←トップ頁へ

和名jp ハイマツ
撮影者:長野県 松永ひろし様

撮影地:長野県白馬五竜岳↑

撮影地:長野県横岳↑

撮影地:長野県白馬五竜岳↑
漢字表記 這松
別名・異名
other name
ヒネキリマツ
イザリマツ
古名
old name
撮影地:長野県横岳→
雌花→
語源
etymology
和名は、地を這うマツの意。
属名は、ケルト語のpin(=ヤマ)を語源とするラテン古名から。
種小名は「矮形の」の意。
学名sn Pinus pumila Regel
英名en Siberian dwarf pine
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt 雄花→
漢名ch 偃松
植物分類 マツ科マツ属
園芸分類 常緑低木
用途 路地植え(グランドカバー・砂防)/用材(細工物)/食用(種子)
原産地
distribution
日本(北海道・本州)/千島列島/サハリン/カムチャッカ/シベリア東部/朝鮮半島
花言葉 不老長寿、勇敢
解説
description
ハイマツは、マツ科の常緑低木である。我が国では北海道と本州の高山帯に自生が見られる。幹は曲がりくねりながら地表を匍匐するに、10~15m程度にも伸びる。樹高は3~5m程度までである。樹皮は黒褐色。張りは張り形で、5本ずつ束生する。6月頃に開花し、翌秋に卵状楕円形の球果を熟す。この球果は、ホシガラスや雷鳥の好物である。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考
 撮影者:東京都 山口米子様↓

撮影地:北海道有珠山



↑撮影:GKZ↓/富山県:立山・室堂にて↑

 岐阜県:乗鞍岳にて↓ 

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

  撮影地:長野県・白駒の池・苔の森↑