←トップ頁へ

和名jp バリバリノキ
撮影者:千葉県 三浦久美子様



 撮影地:小石川植物園


漢字表記 ばりばりの木
別名・異名
other name
アオカゴノキ(青鹿子木)
アオガシ(青樫)
古名
old name
語源
etymology
和名にの語源については不詳。一説には、葉の擦れ合う時の音からともと、また、別の説では、葉が音を立てて燃えることからとも言われている。
属名の語源は中国語というが、漢名不詳。
種小名は「鋭先の」の意。
学名sn Litsea acuminata
英名ch
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 長葉木薑子
植物分類 クスノキ科ハマビワ属
園芸分類 常緑低木
用途use
原産地
distribution
日本(本州:千葉県以西・四国・九州・沖縄)/台湾・朝鮮半島・中国
花言葉
解説
description
バリバリノキはクスノキ科の常緑樹である。樹高は15m前後程度となる。雌雄異株。葉は、長さ10~15㎝、幅1.5~2㎝程度の長披針形で、縁部は全縁であるが緩やかに波を打ち、先端部は鋭先、基部では長さ1~3㎝程度の葉柄に連なり枝に互生する。葉質は薄い革質で、表面は深緑色で光沢を黐、裏面は灰白緑色で、枝先にまとまって束生する。8月頃、葉腋に淡黄緑色の小花をまとまって数個つける。花後には長さ1.5㎝程度で楕円状の液果をつけ、翌夏には黒紫色に熟す。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考
   撮影地:小石川植物園
撮影者:神奈川県 池田正夫様/ 撮影地:小石川植物園↓
雌花↓ 
雌花↓