和名jp | ウスゲヤマザクラ | 撮影者:千葉県 三浦久美子様 撮影地:筑波実験植物園 |
|
漢字表記 | 薄毛山桜 | ||
別名・異名 other name |
|||
古名 old name |
|||
語源 etymology |
和名は、ヤマザクラの中でも小花柄・葉柄・葉等に毛があることから。 属名はラテン語のcerasus(=桜樹)に由来している。 種小名は日本名から。 品種名は「細軟毛のある」の意。 |
||
学名sn | Cerasus jamasakura f. pubscens (=Prunus jamasakura f. pubscens) |
||
英名en | |||
仏名fr | |||
独名de | |||
伊名it | |||
西名es | |||
葡名pt | |||
漢名ch | |||
植物分類 | バラ科サクラ属 | ||
園芸分類 | 落葉高木 | ||
用途use | 公園樹 | ||
原産地 distribution |
日本(本州:宮城県以西・四国・九州)・韓国:済州島 | ||
花言葉 | |||
解説 description |
ウスゲヤマザクラは、バラ科の落葉樹である。樹高は7m前後となる。樹皮は暗灰褐色で、横に縞が見られる。本種は、語源の項にも記したが、ヤマザクラの中で小花柄・葉柄・葉等に毛がある品種である。4月頃、若葉の展開と同時に淡紅白色で、径2~5㎝程度の5弁花を見せる。果実は球形で、熟すと暗紫色になる。 | ||
履歴 | |||
県花・国花 | |||
古典1 | |||
古典2 | |||
季語 | |||
備考 |