←トップ頁へ

和名jp ウンゼンツツジ
↑撮影地:小石川植物園↓
↑撮影者:東京都 中村利治様↓

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓
   撮影地:大船植物園↑

↑撮影地:広島市植物公園↓

撮影地:筑波実験植物園↓

撮影地:富山中央植物園↓
漢字表記 雲仙躑躅
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名の語源については不詳。ウンゼンと言えば雲仙岳を連想しがちであるが、雲仙岳にはウンゼンツツジの自生はない。雲仙岳に見られるのはミヤマキリシマということになる。
属名は、ギリシャ語のrhodon(=バラ)とdenndoron(=樹木の合成語で「赤い花をつける木」の意。
種小名は「イブキジャコウソウのような葉の」の意。
学名sn Rhododendron serpyllifolium
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名en
漢名fr
植物分類 ツツジ科ツツジ属
園芸分類 常緑低木
用途use 路地植え/鉢植え/盆栽
原産地 日本(南関東以西)厳密には、北限は伊豆半島天城山、南限は大隅半島の高隈山ということになる。
花言葉 愛の喜び・情熱・節制・伝奇
解説 ウンゼンツツジはツツジ科の常緑樹である。樹高は1~2m程度。本種の大きな特徴は葉がとても小さいと言うことである。葉長5~10㎜程度である。4月頃に淡紅紫色の小花を見せる。花径1.5㎝前後で、花冠は漏斗形で、5裂する。
履歴
県花・国花 長崎県の県花
古典1
古典2
季語
備考