←トップ頁へ

検索名 マルバヤナギザクラ  
撮影:GKZ/福島県・花見山公園↑
撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

↑撮影地:千葉緑化植物園↓
 
撮影地:京都府立植物園↓ 

和名jp バイカシモツケ
漢字表記 梅花下野
別名・異名
other name
リキュウバイ(利休梅)
ウメザキウツギ(梅咲卯木)
マルバヤナギザクラ(丸葉柳桜)
古名
old name
語源
etymology
和名については不詳。花形に由来しているものと推測される。
別名のリキュウバイ(利休梅)とは、茶花に用いられたことによると言われている。
属名は、ギリシャ語のexo(=外)とchorde(ひも)の合成語。/種小名は「総状花序をつけた」の意。
学名sn Exochorda racemosa
英名en common pearlbrush
仏名fr
独名fr    
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 白鵑梅
植物分類 バラ科エクソコルダ属
園芸分類 落葉低木
用途use 庭木/切り花
原産地
distribution
中国(揚子江下流域)
花言葉 気品
解説
description
バイカシモツケはバラ科の落葉樹である。樹高は3~5m程度に。一般的に株立ち状となるが、庭木として1本立ちに育てることも出来る。シュート(ひこばえが)が直立して多数出る性質がある。葉は長楕円形で、裏面は灰色を帯びる。4~5月頃に花径3~5㎝程度で、白色の5弁花を見せる。花弁はほぼ円形に見える。バイカシモツケは、園芸界では、リキュウバイ(利休梅)の名で流通している。
履歴 我が国へは明治末期に渡来している。
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考