和名jp | ウコン | 埼玉県長瀞町:宝登山神社にて↑ 群馬県館林市:茂林寺境内にて↓ 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 撮影地:新宿御苑↑ |
漢字表記 | 鬱金 | |
別名・異名 other name |
||
古名 old named |
||
語源 etymology |
和名は、花が淡黄緑色であり、それがショウガ科のウコン(鬱金)の根茎を用いて染めた色に似ていることから。 属名は、ラテン語のCerasus(=桜樹)に由来している。 種小名は園芸家ラネスの名に因んでいる。 |
|
学名sn | Cerasus lannesiana cv. Grandiflora (=Prunus lannesiana cv. Grandiflora) |
|
英名en | ||
仏名fr | 国営ひたち海浜公園にて→ | |
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | バラ科サクラ属 | |
園芸分類 | 落葉高木 | |
用途use | 路地植え | |
原産地 distribution |
園芸品種 | |
花言葉 | 心の平安、警戒、毎日の精進 | |
解説 description |
ウコンは、バラ科の落葉高木である。樹高は5~10m程度。樹皮は紫褐色、小枝は灰褐色。若芽は綠茶色。葉は薄く、互生する。蕾は黄色又は淡紅黄色。花は淡黄緑色最外部は外面が淡紅色を帯びる。花期は4月頃。比較的樹勢も強く、病害虫も少ないので、人気がある。 | |
履歴 | もともとは、東京の荒川堤で栽培されていた品種であり、それが全国的にひろまったものという。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 | ||
撮影地京都府立植物園→ |