←トップ頁へ

和名jp オシドリザクラ
漢字表記 鴛鴦桜
別名・異名
another name
古名old name
語源
etymology
和名の語源については履歴の項参照。
属名はラテン語のcerasus(=桜樹)から。
種小名は「鋭浅裂の」の意。
学名sn Cerasus incisa 'Oshidori'(=Prunus incisa 'Oshidori')
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es 現在、写真はありません。
葡名pt お持ちの方、ご提供ください。
漢名ch 連絡先は、メニュー頁にあります。
植物分類 バラ科サクラ属
園芸分類 落葉低木
用途use 庭園樹/公園樹
原産地
distribution
園芸作出品種
花言葉 しとやか、善良な教育、豊かな教養
解説
description
オシドリザクラはバラ科の落葉樹である。所謂マメザクラ群の中の一品種である。葉は、長さ3~6㎝、幅1~2㎝程度の狭楕円形で、縁部には重鋸歯を持ち、先端部は尾状に尖り、基部では葉柄に連なり枝に互生する。4月上旬~下旬に、枝先の葉腋に散房状に1~2個開花する。花は、径3~3.5㎝程度での紅紫色で、花弁数は20~50個、雄蕊は凡そ100個、雌蕊は1~5個となる。
履歴 本種は、御殿場市印野の農家で栽培されていたものを、富士桜研究の第一人者坂本正氏が発見したサクラである。雌蕊が2個ある花が多いことから、渡辺健二氏が「鴛鴦桜」と命名している。
県花・国花
古典1
古典2
季語 春(サクラ)
備考