和名jp オリーブ
 撮影:GK/皇居:東御苑にて↑
撮影:GKZ 東北道:佐野S.Aにて↓

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

撮影地:千葉市内↑

撮影地:夢の島熱帯植物館↑ 
漢字表記
別名・異名
other name
オレーフ
オレフ
古名old name
語源
etymology
oliveの語源は、ギリシャ語のelaifā(ēlaifon=油)からラテン語に入りoliva(oleum=油)を経て英名のoliveへ。
属名は、オリーブのラテン古名から。
種小名は「ヨーロッパの」の意。
学名sn Olea europaea L.
英名en Olive
仏名fr olive
独名de Oliv 
伊名it oliva
西名es oliva
葡名pt oliviera
漢名ch 油橄欖
阿利襪樹
植物分類 モクセイ科オリーブ属
園芸分類 常緑高木
用途use 食用/採油
原産地
distribution
地中海沿岸
花言葉 平和
解説
description
オリーブは、モクセイ科の常緑樹である。樹高は10m前後に。葉は対生し、長楕円形。葉の裏面は灰白色。花は黄白色の4弁花である。古代ローマではオリンピックの勝者にオリーブの冠をかぶせたというエピソードや旧約聖書のノアの箱船から放したハトがオリーブの小枝をくわえて帰ってきたとか、とにかくヨーロッパには、オリーブに関した神話、伝説古美術が沢山登場する。しかし、実用的には、せいぜいオリーブ油を得る程度であまり利用価値の大きい植物とは言えない。現在、我が国では瀬戸内地方の小豆島で栽培されている。
履歴 我が国へは1863年に渡来したとの記録が見られるが、それは寒さで育たなかったという。オリーブの栽培は、紀元前5000~3000年にクレタ島で始まったと言われている。 
県花・国花 イスラエル・ギリシャの国樹
香川県の県花・県木
香川県:内海町(花・木)
    池田町(木)
古典1
古典2
季語 夏(花)/秋(実)
『パイプのけむり』 巻数 頁数 タイトル
6 37 「橄欖」
6 41 「橄欖」
7 8 「胼胝」
16 221 「香妃を追う」
18 121 「馴化園」
22 239 「山茶花」
24 30 「マタマタ」