←トップ頁へ

和名jp オプチューイ(タイ語名)
漢字表記
撮影者:タイ・メソート市在住 上田 勇様

撮影地:バンコク・クイーンシリキット公園
別名・異名
other name
シナモマム・ベジョルゴータ
オプチューイ(タイ語名)
古名
old name
語源
etymology
和名は、学名の音読みから。
属名は、ギリシャ語のcinein(=巻く)とamomos(=申し分ない)の合成語で、巻き上がった葉の形状と芳香を讃えているとか。
種小名はの語源不詳。
学名sn Cinnamomum bejolghota
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 鈍葉桂
泰名th  อบเชย 
植物分類 クスノキ科ニッケイ属
園芸分類 常緑高木
用途use 薬用(樹皮)/香料・調味料(樹皮粉末)/用材(建築・家具・器具材)
原産地
distribution
中国・バングラデシュ・ブータン・インド・ラオス・ミャンマー・ネパール・タイ・ヴェトナム
花言葉 純潔/清浄
解説
description
キナモムム・ベジョロゴータは、クスノキ科の常緑樹である。本種は、原産地の項に記した地で、標高600~1800m丘陵地の谷沿い斜面の疎林帯に自生する樹種であある。樹高は最大で5~25m程度となる。樹皮は、平滑で灰色である。葉は長さ12~30㎝、幅4~9㎝程度で、縁部は全縁、先端部は鋭頭、基部では葉柄に連なり枝に対生する。葉は、若葉時には赤味を帯びており、成葉になると表面に光沢が出て、3本の平行脈が目立つ。3~7月頃に開花する。枝先の葉腋に集散花序を出し、径6㎜程度で淡黄緑色の小花を多数つける。花後には、長さ1.3㎝程度円錐形の液果をつけ、赤紫色に熟す。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考