和名jp | オオリキュウバイ | 撮影者:東京都 中村利治様 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ |
漢字表記 | 大利休梅 | |
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名については不詳。花形に由来しているものと推測される。別名のリキュウバイ(利休梅)とは、茶花に用いられたことによると言われている。 属名は、ギリシャ語のexo(=外)とchorde(ひも)の合成語。 種小名は「大花の」の意。 |
|
学名sn | Exochorda × macrantha | |
英名en | The pearl bush | |
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | 撮影地(全図):小石川植物園 | |
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 大花白鵑梅 | |
植物分類 | バラ科エクソコルダ属 | |
園芸分類 | 落葉低木 | |
用途use | 庭木/切り花 | |
原産地 distribution |
中国(揚子江下流域) | |
花言葉 | 気品 | |
解説 description |
オオリキュウバイはバラ科の落葉樹である。樹高は2~4m程度に。本種は、中国原産のリキュウバイの交雑種と推測されている。葉は短い葉柄を持った楕円形で、全縁、先端部は鈍頭、枝に互生する。4~5月頃、枝先に総状花序をを伸ばし、白色で、径3~4㎝程度の花をつける。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |