←トップ頁へ

和名jp オオバマンサク      
↑撮影 :GKZ/群馬県緑化センター↓

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓
漢字表記 大葉万作
別名・異名
another name
古名old name
語源
etymology
和名は、葉の大きなマンサクの意から。因みにマンサクとは他の植物に先駆けて開花することから「先ず咲く」の語が転化したとか。※備考欄参照
属名は、ギリシャ語のhamos(=似た)とmelis(=リンゴ)からの合成語で、西洋サンザシまたは類似した植物につけられた古代ギリシャ名であったものが転用さらたものという。
種小名は「日本の」の意。
変種名は「大葉の」の意。
学名sn Hamamelis japonica var. megaphylla
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es 撮影地:日光植物園→
葡名pt
漢名ch
植物分類 マンサク科マンサク属
園芸分類 落葉小高木
用途use 庭木/盆栽/生け花材料/薬用/用材(薪炭)/鉈籠(樹皮)
原産地
distribution
日本:本州(関東地方~岩手県)の太平洋側
花言葉 呪文/霊感
解説
description
オオバマンサクは、マンサク科の落葉樹である。樹高は5m前後程度に。本スはマンサクの変種として分類される。葉はまんさくよりも大きいのが特徴であるが、変異に富み、マンサクとの区別は困難。3~4月頃、葉の展開前に掲載した写真に見られるような捻れた紐状の花をつける。花径は3~4㎝程度。葉は長さ7~14㎝、幅6~10㎝程度の菱形状楕円形で枝に互生する。葉質は幾分肉厚で、葉の先端は鈍頭。葉の上面は葉脈が目立ち下方に凹む。葉の縁には鈍鋸歯がある。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考