和名jp | オオバギ | 撮影者:沖縄県 比嘉善一様 撮影地:おきなわ子どもの国 とちぎ花センターにて/撮影:GKZ↓ |
漢字表記 | 大葉木 | |
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、葉が大きい樹木の意から。 属名は本種のマダガスカルにおける現地名からと言う。 種小名のマダガスカル島の現地人名からという。 |
|
学名sn | Macaranga tanarius | |
英名en | Blush macaranga Nasturtium tree David's heart Heart leaf Parasol leaf tree Elephant's ear |
|
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 血桐 | |
植物分類 | トウダイグサ科オオバギ属 | |
園芸分類 | 常緑高木 | |
用途use | 庭木/公園樹/緑陰樹 | |
原産地 distribution |
日本(沖縄)/台湾/中国/マレー半島 | |
花言葉 | ||
解説 description |
オオバギは、トウダイグサ科の常緑樹である。雌雄異株。樹高は10m内外程度に。葉2は長さ20㎝程度の葉柄を持った長さ10~25㎝程度の長楕円状卵形~卵形で、先端は鋭頭となる。葉得はハスの葉と同様に葉裏につき、葉脈は、この葉柄の付け根を中心にして放射状に広がる。雄花序は短い花柄を持った円錐花序で長さ1㎝前後程度の苞葉がつく。雌花序は、やはり円錐花序で、花柄が葉よりも長くなり、樹幹を覆う。花色は緑色。花後の果実は径1㎝前後程度で2~3㎝に分かれ、表面には軟刺がある。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 | ||
下図撮影者:タイ在住 上田勇様/撮影地:タイ・メソート市内↓ | ||