←トップ頁へ

和名jp オオバアサガラ
  撮影者:千葉県 三浦久美子様

↑撮影地:東京薬科大学↓
漢字表記 大葉麻殻
別名・異名
other name
古名old name 撮影地:檜原都民の森
語源
etymology
和名は、葉の大きなアサガラの意から。因みに、アサガラとは枝が折れやすく、樹皮が糸状に剥離することから「麻」の茎に見立てている。
属名は、ギリシャ語のptero(=翼)tostyrax(=エゴノキ属)の合成語で、果実に翼がつくエゴノキ科の樹木の意。
種小名は「剛毛のある」の意。
学名sn Ptertostyrax hispida
英名en Epaulette tree
Fragrant epaulette tree
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 白辛樹
植物分類 エゴノキ科アサガラ属
園芸分類 落葉小高木
用途use マッチ軸、箸材
原産地
distribution
日本(本州・四国・九州)・中国
花言葉
解説
description
オオバアサガラは、エゴノキ科の落葉樹である。概して山地の渓流沿い等に自生の見られる樹種である。樹高は7~10m程度となる。樹皮は淡灰褐色で、縦に裂ける。葉は、長さ10~25㎝、幅5~12㎝程度の楕円形で、枝に互生する。葉の表面は緑色で、葉裏は灰緑色で、縁部には細鋸歯があり、先端部は鋭尖頭となる。6月頃、枝先に複総状花序を出し、白色で径6~7㎜程度の小花を多数つかる。花冠は5深裂する。花後には淡褐色の毛に覆われ、果皮に10個の稜を持つ果実をつけ、秋に熟す。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考