検索名 | オオアブラギリ(大油桐) | ||
和名jp | シナアブラギリ | 撮影者:千葉県三浦久美子様↑ 京都府立植物園にて↓ 撮影者:愛知県 榊原義則様↑ 撮影者:東京都 中村利治様↓ ↑撮影地:夢の島熱帯植物館↓ |
|
漢字表記 | 支那油桐 | ||
別名・異名 other name |
オオアブラギリ(大油桐) | ||
古名 old name |
撮影地:小石川植物園→ | ||
語源 etymology |
和名は、葉姿がキリに似ている中国産の樹木で桐油を得られることから。 属名はラテン語のbernix(=消える、空になる)を語源としている。 旧属名はギリシャ語のaleurites(=小麦粉)を語源としている。基本種が、全体的に白粉をかぶったように見えることから。 種小名は、「採集家フォードの」の意。 |
||
学名sn | Vernicia fordii (=Aleurites fordii) |
||
英名en | tung tree tung oil tree, China wood oil tree, tung nut tree aceite chino, Chinawood tree |
||
仏名fr | |||
独名de | |||
伊名it | |||
西名es | |||
葡名pt | |||
漢名ch | 油桐 | ||
植物分類 | トウダイグサ科アブラギリ属 | ||
園芸分類 | 落葉高木 | ||
用途use | 採油(桐油)/採タンニン/用材(器具材) | ||
原産地 distribution |
中国 | ||
花言葉 | |||
解説 description |
シナアブラギリはトウダイグサ科の落葉樹である。樹高は10m以上にも及ぶ。種子に油を含むため、かつては油紙として和傘や提灯に用いられ、その後、塗料や印刷用油脂の原料とされている有用樹である。樹皮は灰白色で、表面には凹凸が見られる。葉は心形(先端が浅く3裂することもある)で、長い葉柄を持ち、枝に互生し、先端は鋭頭。5~6月頃、葉腋から円錐花序を出し、白色の5弁花をつける。雌雄同株であるが雌雄異花。果実は3~5㎝程度の扁球形で、先端は尖りを見せる。 | ||
履歴 | |||
県花・国花 | |||
古典1 | |||
古典2 | |||
季語 | |||
備考 | ※有毒植物 |