←トップ頁へ

和名jp オガサワラグワ
撮影者:東京都 須田様

東京都立夢の島熱帯植物館にて 
漢字表記 小笠原桑
別名・異名
other name
クワノキ(小笠原諸島名)
古名
old name
語源
etymology
和名は、文字通り小笠原産のクワの意。
属名は、ケルト語のmor(=黒)を語源としているといわれている。
種小名は「小笠原産の」の意。
学名sn Morus boniensis
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 クワ科クワ属
園芸分類 落葉大高木
用途use 食用(果実)
原産地
distribution
小笠原諸島(固有種)
花言葉
解説
descrription
オガサワラグワはクワ科の落葉樹である。樹高は最大で20m、直径1mにも及ぶという。本種は屋久スギと比較されるほどの長寿であるという。切り株の年輪からは2千数百年を数えたと言われている。しかし、現在、成木は僅かしか残っていない状況にあるという。老木になると樹皮は茶褐色になり、松のように剥がれるという。葉は、広卵形で先端は鋭頭で、互生する。葉の表面はざらつき、縁には粗い鋸歯がある。花期は10月頃で、12~1月頃に果実は紫黒色に熟す。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考