←トップ頁へ

和名jp イワシモツケ
 撮影者:東京都 中村利治様↑
撮影:GKZ/日光植物園にて↓

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

 撮影地:谷川岳天神山↑
漢字表記 岩下野
別名・異名
other name
古名
old name
筑波実験植物園にて→
語源
etymology
和名は岩場に自生するシモツケの意か。
属名は、ギリシャ語のspeira(=螺旋、輪)に由来している。この属に果実が螺旋状をなす種があるためという。
種小名は「本州の」の意。
学名sn Spiraea nipponica
英名en
仏名frr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 バラ科シモツケ属
園芸分類 落葉低木
用途use
原産地
distribution
日本(近畿地方以北):日本固有種
花言葉 無駄
解説
description
イワシモツケは、バラ科の落葉樹である。概して低山帯~亜高山帯の日当たりの良い岩場に自生の見られる樹木である。樹高は50~150センチ程度。今年枝は赤色で、角張っている。葉は倒卵形で全縁。6~7月頃、今年枝の先端に散房花序を出し、白色の小花を多数つける。花冠の径は5~8㎜程度。花序全体の径は3~4㎝程度。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考
下図撮影者:東京都 山口米子様/撮影地:白馬八方尾根↓