←トップ頁へ

和名jp イソフジ
↑撮影者:東京都 山口米子様↓

  撮影者:沖縄県 比嘉善一様↓ 

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

撮影地:星薬科大学↑
漢字表記 礒藤
別名・異名
other name
古名
old name
 撮影地:沖縄県竹富島
語源
etymology
和名は、海岸地帯に自生し、花姿がフジに似ていることからか。
属名は、ギリシャ語のamorphos(=畸形、不格好、無定形)に由来している。
種小名は「密に細綿毛で覆われた」の意。
学名sn Sophora tomentosa
英名en necklacepod
Yellownecklacepod
仏名fr
独名de  
伊名it
西名es  
葡名pt
漢名ch 絨毛槐
毛苦参
植物分類 マメ科エンジュ属
園芸分類 常緑低木
用途use 公園樹、防潮防風樹、
原産地
distribution
日本(奄美大島以南の琉球諸島)~台湾~ポリネシア
花言葉 撮影地:沖縄県総合運動公園
解説
description
イソフジは名前に見られるように海岸地帯に自生の見られる常緑樹である。樹高は2~3m程度。学名に見られるように全体的に灰白色の細毛に覆われる。葉は長さ10~30㎝程度の奇数羽状複葉で枝に互生する。小葉は長さ3~4㎝、幅1~2㎝程度の卵状楕円形で、表面は無毛であるが、裏面は細毛が密につく。9~10月頃、枝先に総状花序を出し、鮮黄色の蝶形花をつける。花後の果実は莢果で翌年の1~4月頃に熟す。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考
 撮影者:タイ在住 上田勇様↓

↑撮影地:バンコク・クイーンシリキット公園↓

撮影地:新宿御苑↑

撮影地:筑波実験植物園↑