←トップ頁へ

和名jp イオウトウキイチゴ
撮影者:東京都 山口米子様

撮影地:小石川植物園
漢字表記 硫黄島木苺
別名・異名
other name
オガサワラカジイチゴ(小笠原梶莓)
古名
old name
語源
etymology
和名は、産地名から。
属名は、ruber(=赤)を語源とするラテン古名が語源。
種小名は「小笠原諸島の」の意。
学名sn Rubus boninensis
(=Rubus tuyamae)
英名en Wine berry
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 多腺悬鈎子
植物分類 バラ科キイチゴ属
園芸分類 落葉低木
用途use 食用(果実)
原産地
distribution
小笠原諸島(北硫黄島・南硫黄島)
花言葉
解説
description
イオウトウキイは、バラ科の落葉樹である。樹高は2m程度となる。枝は無毛でジグザグに曲折する。葉は、カジイチゴより小さく、広卵形~扁卵形で3㎝程度の葉柄を持ち、縁部は浅裂し、裂片は卵形で、縁部には浅鋸歯があり、尖端部は鋭頭となる。葉は、両面共に無毛となる。4~5月頃、枝先に集散花序を出し、径2.5㎝程度で白色5弁の花をつける。花後の果実は径1㎝程度のほぼ球径で、赤熟する。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考