和名jp | インドニレ | 撮影者:タイ在住 上田 勇様 撮影地:タイ・ラムパーン郊外 |
漢字表記 | 印度楡 | |
別名・異名 other name |
カチャーオ(タイ語名) カチャオ(タイ語名) |
|
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名はインドに産するニレの意から。 属名は、ギリシャ語のholos(全縁)とptelea(=ニレ)の合成語から。 種小名は「全縁の」の意。 |
|
学名sn | Holoptelea integrifolia (=Ulmus integrifolia) |
|
英名en | Indian elm Entire-leaved elm tree Jungle crok tree |
|
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 印度楡樹 | |
泰名th | ขะจาว ขะเชา |
|
植物分類 | ニレ科ホロプテレア属 | |
園芸分類 | 落葉高木 | |
用途use | 薬用(樹皮・葉)/用材(建築材・器具材) | |
原産地 distribution |
インド・ミャンマー・タイ | |
花言葉 | ||
解説 descvription |
インドニレは、ニレ科の落葉樹である。樹高は20m前後程度となる。樹皮は灰白色で、コルク質の鱗片で覆われる。葉は、長さ8~13㎝、幅3~6㎝程度の楕円形~卵形で、縁部は全縁、先端部は尖り、基部では葉柄に連なり枝に互生する。原産地では、12~1月頃(この時期には本種は落葉している)、枝先の葉腋に総状花序を出し、白色の小花(無花弁で、萼片4個)をつける。花後には径2.5㎝程度で円形の果実を下垂する。 | |
履歴 | タイ・ラムパーン県の県木 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |