和名jp | イギリスナラ 'ファスティギアータ' | |
漢字表記 | 英吉利楢ファスティギアータ | 撮影者:千葉県 三浦久美子様 撮影地:大船植物園 |
別名・異名 other name |
||
古名old name | ||
語源 etymology |
和名は、英名の直訳から。 属名はケルト語のquer(=良質の)とcuez(=材木)による合成語。 種小名はラテン語で「ナラ類の樹木の総称、堅牢な樹木の総称」の意。 品種名は「束になって直立した」の意。 |
|
学名sn | Quercus robur 'Fastigiata' | |
英名en | Fastigiata English oak English upright oak Upright English oak Columnar English oak |
|
仏名fr | Chêne Pédonculé Fastigié | |
独名de | Säulen-Eiche | |
伊名it | Quercia piramidale | |
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | ブナ科コナラ属 | |
園芸分類 | 落葉高木 | |
用途use | 庭園樹(垣根・防風樹)/公園樹/街路樹 | |
原産地 distribution |
園芸品種 | |
花言葉 | ||
解説 description |
イギリスナラ 'ファスティギアータ'はブナ科の落葉樹である。樹高は15~18m程度となる。品種名に示されるように、あまり横方向に枝を張らず、直立するために全体的には細長い円錐形の樹形として仕上がる。そのために、広いスペースを持たない住宅敷地内でも植栽が可能のため、近年、我が国での家屋の洋風化に伴い、本種も多く流通を見るようになっている。樹皮は濃褐色で、表皮は深く隆起を見せる。葉は、長さ6~12㎝、幅6㎝程度の倒卵状長楕円形で、縁部は深裂し凹凸が出来、先端部は円頭、基部では葉柄に連なり枝に互生する。秋には、落葉前に黄葉を見せる。 | |
履歴 | 本種は、ドイツの森林で発見され、その後、1783年に移植により伝搬されてきた。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |