←トップ頁へ

和名jp イチョウギ
 撮影者:東京都 山口米子様
撮影地:伊豆サボテン公園
撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

撮影地:筑波実験植物園
漢字表記
other name
銀公孫樹
別名・異名
other name
イチョウボク(銀杏木)
ギンナンボク(銀杏木)
ポーチュラカリア・アフラ
古名
old name
語源
etymology
和名は葉姿がイチョウに似ていることから。
属名はラテン語のportulaca(=スベリヒユ)とarius(=属する)の合成語から。
種小名は「アフリカの」の意。
学名sn Portulacaria afra
英名en Dwarf jade plant
Elephant's food
Elephant bush
仏名fr Arbre de Jade
独名de Elefantenbaum
Speckbaum
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 樹馬歯莧
植物分類 カナボウノキ科(←スベリヒユ科)ポルトゥラカリア属
園芸分類 常緑低木
用途use 路地植え/鉢植え/盆栽/食用(葉)
原産地
distribution
南アフリカ
花言葉
解説
description
イチョウギはカナボウノキ科(←スベリヒユ科)の常緑樹である。樹高は2~4m程度に。非常に長寿の樹木であり、樹齢50年以上も越えるという。所謂多肉植物の一種であり、欧米では、本種を盆栽や庭の植え込みにして愛培することの多い樹木である。掲載した写真に見られるように若い茎は赤味を帯びており、厚味のある葉は長さ1㎝程度の円形~倒卵形で枝に対生する。葉は葉柄を持たず、全縁無毛で、表面には光沢がある。葉は原産地では食用にもされ酸味があるという。冬場に桃色5弁で星形の小花を散形花序につける。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考
撮影者:タイ在住 上田勇様/撮影地:タイ・メソート市内↓