和名jp | エンピツビャクシン | 撮影者:東京都 山口米子様 撮影地:小石川植物園 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 撮影地:小石川植物園 |
漢字表記 | 鉛筆柏槇 | |
別名・異名 other name |
エンピツノキ(鉛筆木) | |
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、鉛筆材に用いられることから 属名は、ラテン語のiuniperus(=ネズミサシ属のラテン古名)から。 種小名は「(アメリカ)ヴァージニアの」の意。 |
|
学名sn | Juniperus virginiana | |
英名en | Red ceder Eastern red-ceder Eastern juniper Pencil ceder, Aromatic ceder |
|
仏名fr | Genévrier rouge | |
独名de | Cedenholz Virginia | |
伊名it | Ginepro della Virginia | |
西名es | Sabina de Virginia | |
葡名pt | ||
漢名ch | 鉛筆柏 | |
植物分類 | ヒノキ科ネズミサシ属(←ビャクシン属) | |
園芸分類 | 常緑高木 | |
用途use | 鉛筆用材・精油(香料・芳香剤)・用材(ベニヤ板)等 | |
原産地 distribution |
北米西部 | |
花言葉 | ||
解説 description |
エンピツビャクシンはヒノキ科の常緑針葉樹である。樹高は10~30m程度。成長時の樹冠はピラミッド形となる。樹皮は灰褐色~赤褐色で剥離しがちとなる。葉は2つのタイプを持ち、若葉は長さ3~6ミリ程度の針状で、成葉は長さ1.5㎜程度の鱗片状となる。果実は、長さ3~6ミリ、直径5ミリ程度の黒青色で表面は白粉を帯びている。本種の材は、均質で、削りやすく、芳香もあることで、鉛筆用材として世界各国に輸出された。繁殖は概して挿し木によるが生長はあまり早くはない。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 | ||