検索名 | エキウム・グランブルー | ↑撮影者:東京都 中村利治様↓ 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ ↑撮影地:京都府立植物園↓ |
|
和名jp | エキウム・カンディカンス | ||
漢字表記 | |||
別名・異名 other name |
エキウム・ファスツオスム エキウム・グランブルー(※1) |
||
古名 old name |
撮影地:筑波実験植物園→ | ||
語源 etymology |
和名は、学名の音読みから。 属名はギリシャ語のechios(=蛇)を語源とし、毒蛇に噛まれた時に、本属の植物を用いたからという。 種小名は「白色の」の意。 |
||
学名sn | Echium candicans (=Echium fastuosum) |
||
英名en | Pride of Madeira Viper's Bugloss Patterson's Curse Blue devil |
||
仏名fr | vipérine de Madère echium de Madère Echium 'Grand bleu' |
||
独名de | Nattemkopf aus Madeira Stolz von Madeira |
||
伊名it | Echium fastuosum, Orgoglio di madere |
||
西名es | Equium,Echium taginaste Plumero azul Flor mora Orgullo de Madeeira |
||
葡名pt | Orgulho-da-madeira | ||
漢名ch | 馬德拉的驕傲 亮毛藍薊 光亮藍薊 灰毛藍薊 |
||
植物分類 | ムラサキ科シャゼンムラサキ属 | ||
園芸分類 | 常緑低木(※2)備考欄 | ||
用途use | 路地植え/鉢植え | ||
原産地 distribution |
アフリカ西海岸マデイラ諸島 | ||
花言葉 | |||
解説 description |
エキウム・カンディカンスは、ムラサキ科の常緑樹である。樹高は1~2.5m程度。原産地では海岸沿いの非常に痩せた地で、砂地の日当たりの良い場所に自生しているという。葉の上に見られる銀白色の軟らかい毛が塩害から守ってくれるのだという。葉は狭披針形で、茎を取り巻くように夥しい枚数を互生する。5~7月頃、茎頂に50㎝程度の円錐花序を出し、鐘形で白色~青色の小花を穂状にたくさん見せる。原産地では蜜源植物となっているという。 | ||
履歴 | |||
県花・国花 | |||
古典1 | |||
古典2 | |||
季語 | |||
備考 | ※1「エキウム・グランブルー」はエキウム・カンディンス種から作出された園芸品種と推測される。 ※2 園芸界では本種は多年生草本扱いとなっている。 |