和名jp | アツバヤコウボク | |
漢字表記 | 厚葉夜香木 | |
別名・異名 other name |
ケストルム・パルクイ | |
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、厚葉のヤコウボクの意。因みにヤコウボクは別属である。。 属名は、ギリシャ語のkestron(=彫刻刀)を語源としている。雄蘂の形状から。 種小名の語源不詳。(原産地南米の現地名と推測される。) |
|
学名sn | Cestrum parqui | |
英名en | Green cestrum Green poison berry Chilean cestrum Willow-leaved jessamine |
撮影者:東京都 中村利治様 |
仏名fr | ||
独名de | 撮影地:新宿御苑 | |
伊名it | 結実の様子→ | |
西名es | Hediondilla Mala yerba Palque Palqui Palqui del campo |
|
葡名pt | Coerana | |
漢名ch | 緑花夜香樹 | |
植物分類 | ナス科キチョウジ属 | |
園芸分類 | 落葉から半常緑低木 | |
用途use | 路地植え(暖地・温室栽培)/鉢植え | |
原産地 distribution |
チリ | |
花言葉 | 高貴な心 | |
解説 description |
ヒルザキヤコウボクはナス科の落葉から半常緑樹である。樹高は2~3m程度に。葉は長さ10㎝程度の柳葉状で枝に互生する。この葉を裂いたり若枝を折ると異臭を放つ。春~初夏にかけて、枝先に散形花序を出し、淡黄緑色の長さ2.5㎝程度の筒状花を多数つける。花冠は5裂する。花は、夜間に芳香を放つ。花後には、ほぼ球状の液果が白色を経て黒熟する。この果実は、野鳥が好み、各地に運び自生地が広がりを見せる。一方で、植物体全体が有毒で、人や家畜に対しては強い毒性を示す。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |