←トップ頁へ

和名jp アニソドンテア・マルウァストロイデス
漢字表記 撮影者:東京都 山口米子様
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、学名の音読みから。
属名はギリシャ語のaniso(=不同の)とodontos(=歯)の合成語からで、葉が不規則な鋸歯を持つことから。
種小名は「エノキアオイ属(アオイモドキ属)に似た」の意。
学名sn Anisodontea malvastroides
英名en
仏名fr
独名
伊名de 撮影地:筑波実験植物園
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 アオイ科アニソドンテア属
園芸分類 常緑低木
用途use 路地植え/鉢植え
原産地
distribution
南アフリカ
花言葉 今日限り
解説
description
アニソドンテア・マルウァストロイデスはアオイ科の常緑樹である。(低木状常緑多年草或いは低木状宿根草として扱われてもいるが、海外ではshrubとして扱われているので、本種を木本植物としてみた。)樹高は2m前後程度に。幹は白色の微細毛に覆われる。葉は円形~楕円形で大きく3~5裂し、葉縁には不規則な鋸歯を持ち、枝に互生する。花は枝先の葉腋から長い花柄の先にピンクの花をつける。花冠は5弁状に基部で合着した扇形で、基部から尖端に向けて朱紅色の条線が走る。本種は、適温下では通年開花するという。花は、一日花である。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考