←トップ頁へ

和名jp アメダマザクラ
撮影者:東京都 山口米子様

撮影地:多摩森林科学園     
漢字表記 飴玉桜
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、蕾の形状から。
属名は、ラテン語のcerasus(=桜樹)に由来している。
種小名は和名から。
学名sn Cerasus ×amedama
英名en
仏名fr  
独名de
伊名it
西名es  
葡名pt  
漢名ch
植物分類 バラ科サクラ属
園芸分類 落葉小高木
用途use 路地植え
原産地
distribution
日本(神奈川県真鶴半島)
花言葉 高尚・純潔・心の美・優れた美・精神美・淡白
解説
description
アメダマザクラは、バラ科の落葉樹である。本種は、マメザクラとオオシマザクラとの自然交雑種と推測されている。樹高は4~8m程度となる。葉は、長さ3~8㎝、幅2.5~4.5㎝程度の楕円形~倒卵形で、縁部には欠刻状の単鋸歯~重鋸歯があり、先端部は鋭尖形となり、枝に互生する。4月上旬~下旬頃、枝先に散形花序を出し、径1.5~3.5㎝程度で、白色5弁の花が下向きに開花する。花弁はほぼ円形で、不規則な皺がある。萼筒は紅紫色で、筒形、無毛、萼裂片は、菱状広卵形で縁部に鋸歯を持つ。
履歴 本種は、牧野富太郎博士に師事し、サクラの研究で知られている川崎哲也氏により、神奈川県真鶴半島東斜面の2時林で発見され、当初はマメザクラの海岸型とされていた。
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考