←トップ頁へ

和名jp アカハダメグスリノキ 撮影者:千葉県 三浦久美子様 

撮影地:神奈川県立花菜ガーデン↑

↑撮影地:筑波実験植物園↓ 
漢字表記 赤肌目薬木
別名・異名
other name
アーケル・グリセウム
グリセウムカエデ
古名old name
語源
etymology
和名は、我が国に自生するメグスリノキの近似種で、樹皮が褐色をしていることから。
属名のAcerとは、ラテン語で「裂ける」という意味を持ち、切れ込んだ葉の形に由来している。
種小名は「灰白色の」の意。
学名sn Acer griseum
英名en Paperbark maple
仏名fr Érable de canella
Érable à écorce de papier
独名de Zimpt-Ahorn
伊名it Acero grigio
西名es Arce de corteza de papel
葡名pt
漢名ch 血皮楓
植物分類 ムクロジ科(←カエデ科)カエデ属
園芸分類 落葉高木
用途use 庭園樹・公園樹・用材
原産地
distribution
中国
花言葉
解説
descriptiom
アカハダメグスリノキは、ムクロジ科(←カエデ科)の落葉高木である。樹高は5~20m程度となる。雌雄同種。樹皮は褐色で薄く剥離する。若枝並びに葉柄には長軟細毛が密生する。枝は3出複葉で小葉は長楕円形であり、枝に対生する。小葉の縁部には粗鋸歯があり、先端部は尖る。4~5月頃、葉の展開とほぼ同時に、枝先の葉腋に散形花序を出し、淡黄緑色の花を下垂する。花後には2分果の翼果をつける。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考
撮影地:星薬科大学↓ 
撮影地:京都府立植物園↓