←トップ頁へ

和名jp アデナントス・シグノルム
撮影者:愛媛県 日原由紀子様 
 撮影地:オーストラリア・西オーストラリア州
ホワイトマンパーク
漢字表記
別名・異名
other name
アデナントス・キグノルム
古名
old name
語源
etymology
和名は学名の音読みから。
属名は、ギリシャ語のaden (腺の) と anthos (花) の合成語から。
種小名は「白鳥のような」の意。
学名sn Adenanthos cygnorum
英名en Common wWooly bush
仏名fr
独名de
伊名
西名 it  
葡名pt
漢名ch
植物分類  ヤマモガシ科アデノントス属 
園芸分類  常緑低木 
用途use 露樹植え/鉢植え
原産地
distribution
オーストラリア
花言葉
解説
description
アデナントス・シグノルムはヤマモガシ科の常緑樹である。本種は、オーストラリア西部の比較的乾燥した砂壌地に自生が見られる。樹高は3~4m程度に。茎は株基から叢出し、直立する。茎も葉も羊毛状の細毛で覆われる。若枝は銀色の細毛で覆われる。葉は細長い松葉状で、枝を覆うように密着して多数付く。葉の基部には銀色の長細毛が密生する。掲載した写真(上)に見られるように葉の先端部には蜜腺を持ち、概してアリが消費してしまうと言う。7~12月頃、枝先に白色の細毛に覆われた筒状花を付ける。写真(上)の中央部のツクシ状で先端部が暗褐色に見えるものが蕾である。交配は、スズメバチの媒介によるという。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考