←トップ頁へ

検索名  アベリア   
上3図撮影GKZ/群馬県館林市・尾曳神社


撮影者:千葉県 三浦久美子様

撮影地:千葉市・菰池公園↑ 
撮影者:神奈川県 池田正夫様↓

↑撮影地:川崎市街地↓ 
和名jp ハナゾノツクバネウツギ
漢字表記 花園衝羽根空木
別名・異名
other name
アベリア
古名
old name
語源
etymology
和名は、果実につく5枚の萼片(右の写真で赤茶色をして見える部分)が追い羽根に似ていることから。
属名
のAbeliaはイギリスの植物学者C.エイベルに因んでいる。
種小名は「大きい花の」の意。
学名sn Abelia ×grandiflora
英名en Abelia
仏名fr Abélia
独名de Droßblütige Abelie
伊名it Abelia
西名es Abelia
葡名pt Abélia
漢名ch 大花六道木
植物分類 スイカズラ科ツクバネウツギ属
園芸分類 常緑小低木
用途use 公園樹/生け垣
原産地
distribution
園芸作出品種
花言葉 強運/謙譲
解説
description
ハナゾノツクバネウツギはスイカズラ科の(半)常緑樹である。アベリア属はおよそ25種確認されている。現在我が国で「アベリア」と呼ばれ、公園や庭園の植え込みに用いられているこの種は、元々は、シナツクバネウツギ(落葉性)とシロバナツウカコウ(常緑性)との交配種である。光沢のある葉は、公害にも強いと言うことで、都市部の公園などで多く植栽されている。樹高は1~1.5m程度。葉は長さ2~4㎝程度の披針形で枝に対生する。6~11月頃、枝先に、白もしくは淡紅色の釣り鐘状花をつける。
履歴 渡来時期不詳。
古典1
古典2
季語
県花・国花
備考
『パイプのけむり』 巻数 頁数 タイトル
9 108 「崖」