和名jp | アベマキ | ↑撮影:GKZ/群馬県緑化センター↓ 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 撮影地:京都府立植物園↓ 撮影地:小石川植物園↓ 撮影地:日比谷公園↓ |
漢字表記 | 阿部槇 | |
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名に見られるアベとは岡山県地方の方言で、「あばた」のことであるという。樹皮がごつごつしていることから。 属名はケルト語のquer(=良質の)とcuez(=材木)を意味するラテン古名。 種小名は「種々の、多型の」の意。 |
|
学名sn | Quercus variabilis Blume. | |
英名en | Chinese cork oak | |
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 栓皮櫟 | |
植物分類 | ブナ科コナラ属 | |
園芸分類 | 落葉高木 | |
用途use | 用材(コルク代用・器具・薪材)/椎茸栽培用榾木/染料(樹皮) | |
原産地 distribution |
日本(本州・四国・九州)/朝鮮半島/台湾/中国 | |
花言葉 | 撮影地:新潟県立植物園→ | |
解説 description |
アベマキは、ブナ科の落葉高木である。樹高は20m前後にも。樹皮は灰色で、10㎝前後のコルク層を持ち、深い縦の割れ目が見られる。葉は長楕円形で、先は尖り、縁には鋭い鋸歯がある。5~6月頃に、黄褐色の尾状花穂を見せる。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | 『本草綱目啓蒙』 | |
季語 | ||
備考 | 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 撮影地:筑波実験植物園↓ 撮影地:新宿御苑↓ |
|
撮影者:神奈川県 池田正夫様/撮影地:目黒区・林試の森公園↓ | ||