和名jp | ワカクサタケ | |
漢字表記 | 若草茸 | |
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、幼菌時には若草色をしていることから。 属名は「湿った傘」の意。 種小名は「オウムの」の意で、本種がオウムのように色鮮やかであることからと言う。。 |
|
学名sn | Hygrocybe psittacina | 申し訳ありません。 現在写真はありません。 お持ちの方、是非、ご提供下さい。 連絡先は、メニュー頁にあります。 |
英名en | Parrot toadstool Parrot waxcap |
|
仏名fr | Hygrophore perroquet | |
独名de | papageigrüne Saftling Papageien-Saftling |
|
伊名it | Hygrocybe psittacina | |
西名es | Higróforo verde | |
葡名pt | ||
漢名ch | 青緑湿傘 | |
植物分類 | ヌメリガサ科 アカヤマタケ属(←オトメノカサ属) | |
園芸分類 | 担子菌類 | |
用途use | 食用※ | |
原産地 distribution |
北半球温帯全般 | |
花言葉 | ||
解説 desription |
ワカクサタケはヌメリガサ科のキノコである。概して夏~秋に、草地や林地に発生する。本種は幼菌時には傘色が緑色の厚い粘液層に覆われている。やがて、成長に伴い、黄色~黄褐色へと変化を見せる。傘径は1~2.5㎝。表面には、条線が見える。ひだは、黄色で柄に上生する。柄は初めは緑色であるが、やがて、傘と同色になる。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典 | ||
季語 | ||
備考 | ※「食用可」とされるが、多量に食すると胃腸障害を引き起こす。 |