←トップ頁へ

和名jp シロノハイイロシメジ
 撮影者:東京都 中村利治様 

 撮影地:筑波実験植物園   
漢字表記 白灰色占地
別名・異名
another name
古名old name
語源
etymology
和名は、ハイイロシメジ似ているがより白色のキノコであることからか。
属名はギリシャ語で、「押さえて凹んだ頭」の意。
種小名は「強い、大きい」の意。
学名sn Clitocybe robusta
英名en Foul clitocybe
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 大杯羅布斯塔
植物分類  キシメジ科カヤタケ属
園芸分類   担子菌類
用途use 食用可否不詳。
原産地
distribution
日本/北半球
花言葉  
解説
description
シロノハイイロシメジはキシメジ科のキノコである。概して秋に,広葉樹林地に地生するキノコである。幼菌時には、傘の縁部が内側に巻き、やがて饅頭形を経て平開する。傘の表面には粘性がなく平滑で白色~乳白色となる。ひだは、傘と鋪道色で、長く垂生する。柄の表面には条線があり、色合いは傘とほぼ同色で、中実である。肉歯灰色で厚味があり、弱異臭がある。同属に、本種と良く似たハイイロシメジがあるが、そちらは有毒のキノコであるが、本種は、海外では食されるという。(しかし、紛らわしいキノコは食べないことが賢明といえる。) 
履歴  
県花・国花  
古典1  
古典2  
季語  
備考