←トップ頁へ

和名jp ニンギョウタケモドキ
漢字表記 人形茸擬
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名のニンギョウタケにいていることから。
属名は、イタリア語のarbatro(イチゴノキ)を語源としているという。
種小名は「羊のような」の意。
学名sn Albatrellus ovinus(=Polyporus ovinus)
英名en
撮影者:東京都 中村利治様
撮影地:筑波実験植物園
仏名fr
独名de
伊名it Fungo del pane
西名es Poliporo ovino
葡名pt
漢名 ch 綿地花菌
植物分類 ニンギョウタケモドキ科(←サルノコシカケ科)ニンギョウタケモドキ属
園芸分類 担子菌類
用途use 食用
原産地
distribution
日本、ヨーロッパ、北米
花言葉
解説
description
ニンギョウタケモドキはニンギョウタケモドき科のキノコである。夏の終わり頃~秋に、針葉樹林に地生する。傘は径10㎝程度の円形~不整形で、表面は淡黄褐色~褐色で、細裂していることが多い。管孔は柄に垂生する。柄は、傘の中心から扁心し、白色となる。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考