和名jp | ナメコ | |
漢字表記 | 滑子 | |
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は傘の表面が粘膜質に覆われていて滑らかであることから。 属名「鱗片のある耳」の意。 種小名は和名から。 |
|
学名sn | Pholiota nameko | |
英名en | Nameko | |
仏名fr | ||
独名de | 群馬県沼田市にて |
|
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 珍珠菇 光滑环锈伞 光帽黄伞 滑菇 滑子蘑 |
|
植物分類 | モエギタケ科スギタケ属 | |
園芸分類 | 担子菌 | |
用途use | 食用可 | |
原産地 distribution |
日本/台湾/中国 | |
花言葉 | ||
解説 descruption |
ナメコはモエギタケ科のキノコである。概してブナ等の広葉樹の枯幹、倒木、切り株に発生する腐朽菌である。傘は3~8㎝で、幼菌は半球形で、まるで濡れているかのように見えるほどの粘質性の膜で覆われている。その膜は傘が開くと破れる。粘液質は成熟に伴い消えてしまう。傘の中央部は茶褐色で、周辺部は褐色。柄の長さは2~8㎝程度。肉は淡黄色~淡褐色で、襞の色は灰色。 | |
履歴 | かつては日本特産種とされたが、その後、中国や台湾にも発生することが確認されている。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | 『本朝食鑑』 | |
季語 | 冬(ブナ) | |
備考 |