←トップ頁へ

和名jp マツタケモドキ
漢字表記 松茸擬
別名・異名
other name
マツタケノオバサン
古名
old name
 
語源
etymology
和名はマツタケに似ているが、小形であり、独特なマツタケ臭がないことから。
属名は、ギリシャ語のthrix(=毛)とoma(=縁)の合成語で、辺縁に毛があるため。
種小名「頑丈な」の意。
学名sn Tricholoma robustum
栃木県佐野市市にて
英名en Robust knight
仏名fr
独名de
伊名it
西名ess
葡名pt
漢名ch 粗壮口蘑
植物分類 キシメジ科キシメジ属
園芸分類 担子菌類
用途use 食用
原産地
distribution
北半球温帯以北
花言葉
解説
description
マツタケモドキはキシメジ科のキノコである。概して秋にマツタケよりも遅れてアカマツ・ツガ・コメツガ等の針葉樹林の地面に群生が見られる。語源の項にも記したが、マツタケに似ているが小形で傘の径は4~10㎝程度、不凹面は赤褐色で小鱗片がささくれている。柄は長さ3~10㎝程度で、基部では急に細くなる。ひだは、白色で、湾生し密につき、傷つくと褐色のシミが出来る。肉は白色で無味無臭。肉は加熱すると黒ずんで来る。
履歴
県花・国花
古典
古典1
古典2
季語
備考