←トップ頁へ

和名jp クジラタケ
↑撮影:GKZ/栃木県壬生町(現栃木市)↓



撮影者:東京都 中村利治様↓
      ↑撮影地:筑波実験植物園↓ 
漢字表記 鯨茸
別名・異名
other name
モンパタケ
古名
old name
語源
etymoogy
和名語源不詳。(大きな傘を見せる事からか?)
属名はラテン語のtrama(=キノコのヒダの子実層内側の菌糸層)を語源としている。傘の管孔がトラマ層に貫入していることから。
種小名は、「東洋の」の意。
学名sn Trametes orientalis
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 東方栓菌
植物分類 タコウキン科シロアミタケ属
園芸分類 多孔菌類
用途use
原産地
distribution
日本、台湾、インド、熱帯アジア
花言葉
解説
description
クジラタケは、タコウキン科のキノコ(白色腐朽菌)である。概して広葉樹の枯れ枝等に発生が見られるキノコである。傘は3~20㎝程度、厚さ0.5~1㎝程度で、半円形で樹皮面に付着する。表面の色は淡ネズミ色から灰白色。ほとんど無毛で環紋は不明瞭。肉は白~汚白色のコルク質で硬い。傘の裏側は白色。
履歴   
国花・県花   
古典1   
古典2   
季語   
備考