和名jp | コツボタケ | |
漢字表記 | 小粒茸 | |
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、内部が白色菌糸膜に包まれた小粒塊に区画されていることから。 属名は、ギリシャ語からで「石の粒」の意。 種小名は「染色用の」の意。 |
|
学名sn | Pisolithus tinctorius | 撮影者:東京都中村利治様 |
英名en | Horse ding fungus Bohemian truffle Dyemaker's puffball Dye ball |
|
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | 撮影地:筑波実験植物園 | |
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 豆包菌 | |
植物分類 | コツブタケ科コツブタケ属 | |
園芸分類 | 腹菌類 | |
用途use | 染色原料 | |
原産地 distribution |
日本・中国・北米・南欧 | |
花言葉 | ||
解説 description |
コツブタケはコツブタケ科のキノコである。春~秋に、山中の裸地、浜辺や川原の松林の砂地等に発生する。形状は扁球形~球形で、短い柄を持つ。表面は平滑で、無毛。色は黄褐色。表面には黄色~黒色の斑模様がある。本種は成長に伴い表皮が破れ、茶褐色の胞子を飛散する。この表皮の中には白色菌糸膜に覆われた径1~4㎜程度の小粒が多数内包されている。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |