←トップ頁へ

和名jp コガネテングタケ
漢字表記 黄金天狗茸
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、テングタケの仲間であるが、柄やひだの色が黄色味を帯びていることから。
属名は、小アジアの地名のAmanus山脈に産することに因んでいるという。
種小名は、「黄色い足の」の意。
学名sn Amanita flavipes
英名en
仏名fr
独名de 現在写真はありません。
お持ちの方、ご提供下さい。
連絡先は、メニュー頁にあります。
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 姜黄柄鵝菌
植物分類 テングタケ科テングタケ属
園芸分類 担子菌類
用途use 食用可否不明
原産地
distribution
日本/ロシア沿海地域
花言葉
解説
description
コガネテングタケはテングタケ科のキノコである。概してブナやミズナラ等の広葉落葉樹林下に発生する。幼菌時は卵形であるが、やがて、平開する。傘の径は7~10㎝程度。傘の表面は帯黄褐色~黄褐色で、周辺は鮮黄色となる。襞は白から淡黄色で、柄も黄色味を帯びている。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考