←トップ頁へ

和名jp カキシメジ
撮影:GKZ/ 撮影地:宮城県・鳴子狭↑
 撮影者:東京都 中村利治様↓

撮影地:筑波実験植物園↑
漢字表記 柿湿地・柿占地
別名・異名
other name
語源
etymology
和名は湿り気のある時の光沢と色合い(柿色、つまり柿渋の色)からの命名か?
属名は、ギリシャ語のthrix(=毛)とoma(=縁)の合成語で、辺縁に毛があるため。
種小名は「焼け焦げ色の」の意。
学名sn Tricholoma ustale
英名en Burnt knight
仏名fr Tricholome brûlé
独名de Brandiger Ritterling
伊名it Tricholoma ustale
西名es Caballero quemado
葡名pt 参考:乾燥時の様子→ 
漢名 ch 褐黒口蘑 
植物分類 キシメジ科キシメジ属
園芸分類 担子菌類
用途use 食用不可(有毒
原産地 北半球温帯地域
花言葉  
解説
description
カキシメジはキシメジ科のキノコである。秋に、主として広葉樹林下に発生が見られる。傘の径は4~8㎝程度。表面は湿り気がある時には黄褐色~暗赤褐色で、中央部は暗色となる。襞は白色で柄に湾生する。柄は長さ3~6㎝程度。柄の表面は繊維質で淡赤褐色をしている。肉や襞は傷ついたり、老成化すると黒っぽい色合いへと変色する。肉は、独特の悪臭を放つ。有毒で、食すると、嘔吐や腹痛、下痢等消化器系中毒を起こす。
履歴
県花・国花
古典  
古典1
古典2
季語
備考