←トップ頁へ

和名jp ホウネンタケ
漢字表記 豊年茸
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名の語源不詳。
属名の語源も不詳。ギリシャ語のrose(=バラ色の)とfomes(=火口、焚き付け)の合成語からと推測される。
種小名は「幾分柔らかな」の意。
学名sn Roseofomes subflexibilis 現在写真はありません。
お持ちの加多、ご提供下さい。
連絡先はメニュー頁にあります。
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 タコウキン科ホウネンタケ属
園芸分類 多孔菌類
用途use 不食/薬用
原産地
distribution
日本・朝鮮半島
花言葉  
解説
description
ホウネンタケはタコウキン科のキノコである。サルノコシカケ等の仲間であり、1~多年生である。概してコナラの枯れ木等に発生する半背着生のキノコである。本種は意外と軽く、見た目以上にコルク質である。傘は径4~6㎝程度で、半円形~馬蹄形となり、表面は淡藤色で、暗紫褐色~灰褐色の環紋がある。肉は暗視褐色~濃紫褐色、下面は灰白色で、後に肉とほぼ同色となる。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考