和名jp | ヒトヨタケ | 群馬県館林市:彫刻の小径にて |
|
漢字表記 | 一夜茸 | ||
別名・異名 other name |
|||
古名 old name |
|||
語源 etymology |
和名は、成長変化が急速なために、一両日中に消えてしまうほどであるとの意味からの命名。 属名は、ギリシャ語のcopros(=糞)を語源とし、獣糞上等に生えることからと言う。 種小名は「黒インク状の」の意。 |
||
学名sn | Coprinus atramentarius | ||
英名en | common ink cap inky cap |
||
仏名fr | Coprin noir d'encre | ||
独名de | Grauer Faltentintling | ||
伊名it | Fungo dell'inchiostro | ||
西名es | hongo tintero antialcohólico |
||
葡名pt | |||
漢名 | 墨汁鬼傘 | ||
植物分類 | ヒトヨタケ科ヒトヨタケ属 | ||
園芸分類 | 菌植物 | ||
用途use | 備考欄参照 | ||
原産地 distribution |
汎世界的に分布 | ||
花言葉 | |||
解説 description |
ヒトヨタケは、ヒトヨタケ科のキノコである。概して春~秋にかけて広葉樹の朽ち木等の埋もれた畑地、路傍、公園などに自生する。傘は、始め卵形、やがて鐘形、更に菅笠状へと変化を見せる。傘の径は5~8㎝程度で、灰色~灰褐色、中央部には鱗片、周辺部には条溝を持つ。柄は長さ70~20㎝程度で、下端部分につばを持つ場合もあり、持たない場合もある。ひだは、成熟とともに白色~紫灰色~黒色へと変化し、最後には、ひだも傘も黒インク状に液化して滴り落ちてしまう。 | ||
履歴 | |||
県花・国花 | |||
古典1 | |||
古典2 | |||
季語 | |||
備考 | 本種は、アルコールと同時に食べると中毒症状を起こす。アルコール抜きならば食用可。 |