和名jp | ヒメヒガサヒトヨタケ※ | 群馬県館林市:彫刻の小径にて |
|
漢字表記 | 姫日傘一夜茸 | ||
別名・異名 other name |
|||
古名 old name |
|||
語源 etymology |
和名は、ヒメヒガサヒトヨタエよりも胞子が小さいことから。 属名は、ギリシャ語のcopros(=糞)を語源とし、獣糞上等に生えることからと言う。 種小名は「扇たたみの」の意。 |
||
学名sn | Coprinus plicatilis | ||
英名en | Pleated inkcap mushroom | ||
仏名fr | Coprin plié Coplin plissé |
||
独名de | Scheibchentintling | ||
伊名it | Coprinus plicatilis | ||
西名es | Coprino plegado | ||
葡名pt | |||
漢名ch | 褶紋鬼傘 | ||
植物分類 | ヒトヨタケ科ヒトヨタケ属 | ||
園芸分類 | 菌植物 | ||
用途use | 備考欄参照 | ||
原産地 distribution |
汎世界的に分布 | ||
花言葉 | |||
解説 description |
ヒメヒガサヒトヨタケは、ヒトヨタケ科のキノコである。概して春~秋にかけて、人里の芝生や路傍に地生する小形のキノコである。傘径は1㎝程度。傘は淡灰白色で、中央部は茶褐色となる。傘の表面には放射状に溝線が走る。ヒトヨタケの仲間は2,3日で黒インクのように液化してしまうが、本種は1週間程度は変化せず、やがて傘が薄い紙のようになる。ひだは灰色~灰黒色で疎らに付く。柄は、白色で長さ4~7㎝程度。 | ||
履歴 | |||
県花・国花 | |||
古典1 | |||
古典2 | |||
季語 | |||
備考 | ※掲載した写真は、コツブヒメヒガサヒトヨタケ(Coprinus leiocephalus)なのかも知れない。両者は良く似ているが、顕微鏡で観察すると、ヒメヒガサヒトヨタケよりもコツブヒメヒガサヒトヨタケの方が遙かに胞子が小さくなると言う。 |