←トップ頁へ
検索名  ハトノトモシビ   
和名jp シイノトモシビタケ
漢字表記 椎の灯茸
別名・異名
other name
鳩の灯(八丈島での呼び名)
語源
etymology
属名は、古代ギリシャ語múkēs(=キノコ)を語源としている。
種小名は「洞窟で光る」の意。
学名sn Mycena lux-coeli
英名es 現在写真はありません。
お持ちの方、是非ご提供下さい。
連絡先はメニューページにあります。
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 キシメジ科クヌギダケ属
園芸分類 菌類
用途use
原産地
distribution
日本各地で確認が報告されている。
花言葉
解説
description
発光キノコの一種である。
履歴 1951年に八丈島で発見される。
県花・国花
古典
季語
備考
『パイプのけむり』 巻数 頁数 タイトル
6 275 「鳩の灯」