←トップ頁へ

和名jp オオキツネタケ
漢字表記 大狐茸
別名・異名
other name
語源
etymology
和名は、柄の長いキツネタケの意。
属名はギリシャ語のlaccaria(=塗装した)の意。
種小名は「2色の」の意。
学名sn Laccaria bicolor
撮影者:東京都 中村利治様
撮影地:筑波実験植物園
英名en Bicoloured desiever
仏名fr Laccaire bicolore
独名de Zweifarbige Lackrichterlinge
伊名it Laccaria bicolor
西名es Lacaria de dos colores
葡名pt 乾燥時の様子
漢名ch 双色蜡蘑
植物分類 キシメジ科キツネタケ属
園芸分類 担子菌類
用途 use 食用・薬用 
原産地
distribution
日本・朝鮮半島・ヨーロッパ
花言葉
解説
descrription
オオキツネタケは、キシメジ科のキノコである。夏~秋にかけてマツを交えた林等に発生する。傘は径2~6㎝程度。半球茎の傘から、やがて平開する。表面は細かい鱗片で覆われ、淡赤褐色~肉褐色であるが、乾燥した場合には黄褐色となる。肉は傘と同色で、柔らかい。襞は淡紅色の粉を帯びて、やや疎らに直生~垂生する。柄の長さ6~12㎝程度で、中空、表面には繊維質の筋模様が入る。柄の基部は藤色の菌糸で覆われる。
履歴
県花・国花
古典
季語
備考