←トップ頁へ

和名jp オオチャワンタケ
漢字表記 大茶碗茸
別名・異名
other name
語源
etymology
和名は、形状が柄を持たず文字通り茶碗型をしていることから。
属名は柄を持たないキノコの1種の古名pezisがラテン語でpezicaとなり、それを語源としている。
種小名は「小空胞のある」の意。
学名sn Peziza vesiculosa
英名en Dung cap  栃木県日光市にて
仏名fr Pézize vésiculeuse
独名de Blasoge Becherling
伊名it
西名es Peziza vesiculosa
Latilu xizkidum
Cassoleta
葡名pt Pesiza-vesiculosa
漢名ch 泡質盤菌
植物分類 チャワンタケ科チャワンタケ属
園芸分類 子嚢菌類
用途use 食用不向き
原産地
distribution
世界的に自生するという。
花言葉
解説
description
オオチャワンタケは、チャワンタケ科のキノコである。春~秋にかけて畑や堆肥などに発生する。幼菌時は球形であり、やがて径3~7㎝程度の茶碗型となる。寄り合って群生し、それぞれが不規則な形状となる。内面は淡褐色~褐色で、外側は白色を帯びていて、有毛である。本種は、概して、腐植に富む土の上に発生する。
履歴
県花・国花
古典
季語
備考